スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
横浜で整顔、小顔を中心に美容矯正をおこなっているセラピストの日記です。毎日おきる些細なことを綴っていこうと思っています。
Eライン(E-line)とは、歯科医ロバート・リケッツが1954年に提唱した美の基準のひとつで、人間の横顔で鼻骨の先と顎骨の先を直線で結んだラインのこと。
正しくは「エステティックライン」。
軟組織分析法の一つで「軟組織のオトガイ(頤)部と鼻先を結ぶ線」の事である。骨を結ぶ線ではない。軟組織分析法には他にS-line、H-line、Z-line等があり最近はS-lineが軟組織の分析に有用だとされている。この基準では上下唇がこの線上に触れず、やや内側にある口元が横顔として理想的といわれている。
日本成人矯正歯科学会 | E-ライン・ビューティフル大賞 は1990年より開催されている
日本成人矯正歯科学会はE-ライン・ビューティフル大賞を定期的に授与している。ただし、日本人は頤が未発達で鼻が低い人が多く、欧米人のようにEラインが完成する人が少ないため、Eラインの基準を満たさなくても授与される場合がある。
第15回 (2010年) 井上和香
第16回 (2011年) 小池栄子
第17回 (2012年) 武井咲
第18回 (2013年) 剛力彩芽